黒の猫脚ピアノ椅子

黒の猫脚ピアノ椅子

黒のピアノ椅子で、おしゃれな猫脚です。

送料、代引き手数料込みで、¥10,000-です。

ちなみに、新品です。

ありがとうございました、この商品は売約されました。


同じカテゴリー(ピアノ付属品)の記事
中古連弾ピアノ椅子
中古連弾ピアノ椅子(2015-10-24 10:51)

ピアノ補助ペダル
ピアノ補助ペダル(2014-11-17 17:19)

ピアノ補助ペタル
ピアノ補助ペタル(2014-07-30 17:44)

丸椅子
丸椅子(2014-06-02 15:29)

この記事へのコメント
以前から思っていますが、たとえばヤマハのグランドの足は確かC1かC5くらいまで同じものだとおもいますので、ネコ足を作って売ってくれませんかねえ。3本10万くらいでできませんかねえ。

もうひとつは、大屋根の棒受けの皿ですが、真鍮製のものを作って売ってくれませんかねえ、ひとつ3000円くらいで売れると思います。

もうひとつは透かし彫りの譜面台ですね。ヤマハ汎用の板だけ40000円位で売っていただければと思います。

リフレッシュでお忙しいですが、見飽きたヤマハのピアノもネコ足、真鍮皿、譜面台でずいぶん印象がかわると思います。
Posted by nakataka at 2008年09月27日 12:46
nakataka様

グランドピアノの猫脚ですね。不可能ではないでしょうが、方法としては新しく作るんではなく中国のピアノ会社から脚をわけてもらって加工するというとこでしょうか?
問い合わせしてみましょうか?

あと、大屋根の受けは真鍮製のがあると思います。調べてみます。

譜面台も透かしのを後ほどブログ紹介します、これは、某メーカーに頼めば製作可能です、ただ、高いのと、ヤマハのものに付け替える際かなり譜面板の後ろの部品の加工または作り変えが必要になります。

脚と受けに関して後日お知らせします。
Posted by けん at 2008年09月27日 16:12
お返事ありがとうございます。最近も電子ピアノでもいいや、というファミリーを説得して生ピアノを買うように説得しました。実際に音の差を聞かせた所、納得されたら行動が早い。近畿一円を探して、いつのまにかW106を買われたようです。女性にはネコ足の明るい木目は人気ですね。

で、我が家の黒いヤマハグランドをw106と見比べると実にしょぼい。(W106とかヤマハの木目が異常に立派。内部もU5相当の仕上げ)。ヤマハの素なグランドは足にもペダルにも飾りが無い。

しかし譜面台は結構効きます。倦怠期を脱するのにやはり小道具は必要と思っています。古いベヒシュタインが立派に見えるのは譜面台が効いていると思います。

木工は心得がありますので、板の部分だけでいいです。我が家のヤマハの譜面台は全部木製(ちょっと古い)で、斜めにサポートする部分も木です。やっぱり細工はアルミより木がいいなあ。どこにでもネジが効くし。
Posted by nakataka at 2008年09月27日 16:31
ありがとうございます。キティちゃんの入荷を待とうかなとも思いますが、
この黒のお椅子を下さい。
取りに行くと、おいくらになりますか?
Posted by suzuki at 2008年09月28日 21:57
nakataka様

W106は人気ありますね。こちらも、準備するとすぐ決まってしまいます。


suzuki様

取りに来ていただければ、¥2,000-値引きの¥8,000-です。

ご来店お待ちしております。
Posted by けん at 2008年09月29日 07:10
10/4(土)取りに行かせて頂きます。よろしくお願いいたします。
Posted by suzuki at 2008年09月29日 09:49
nakataka様

真鍮製の大屋根の受け、税込み\1470、です。送料は別になります。
Posted by けん at 2008年09月29日 13:18
suzuki様

ありがとうございます。
あいにく私4日の土曜日は出張で会社には居ませんが事務員さんに伝えておきますので。
場所わかりますか?
Posted by けん at 2008年09月30日 05:28
だいたいわかります。
引き続き、キティちゃんの椅子も娘が欲しがっているので、
入荷しましたら、教えてください。
Posted by suzuki at 2008年09月30日 13:52
大屋根皿についてはinfo@あてにメールしました。
細かいものですみません。
Posted by nakataka at 2008年09月30日 15:37
nakataka様

わかりました。
ありがとうございます。

suzuki様

キティちゃんの椅子探します、気長にお待ち下さい。
Posted by けん at 2008年09月30日 19:23
真鍮製の大屋根の受け届きました。やはり金属は木よいありがたみがありますね。今週ネジ留めする予定です。
Posted by nakataka at 2008年10月03日 13:18
nakataka様

着きましたね。
今のとこ輝いてますよね。最近はみんなプラスチックなんで寂しいですね。
Posted by けん at 2008年10月04日 20:24
大屋根の受け、交換しました。ヤマハのは中央にねじ1個でしたがこれは真鍮のねじ3個で、ヤマハのよりぐっと高級感があります。ご報告まで。
Posted by nakataka at 2008年10月12日 08:22
nakataka様

取り付けましたね。
いろいろな方のいろいろな見方があり、いろいろと参考になります。
ひとつのチューンアップアイテムのひとつですね。
Posted by けん at 2008年10月12日 17:59
こちらの椅子、まだ在庫はございますか。
Posted by KORO at 2009年02月23日 20:11
在庫確認しました。
ありますので、すぐにでも発送可能です。
もし、ご購入いただけるようでしたら、KORO様の住所等の詳細をお知らせ下さい。
フリーダイヤル0120-070-076またはメールinfo@tomitapiano.jpにご連絡下さい。

ご注文お待ちしております。
Posted by けん at 2009年02月24日 17:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
黒の猫脚ピアノ椅子
    コメント(17)