浜商の定期演奏会

浜松商業高校吹奏楽部の定期演奏会に行って来ました。

別にOBではないのですが。
広告を出してチケットを頂いたもので。

若い人たちが一生懸命やるすがたは美しいです。


この記事へのコメント
浜松にいた頃、浜松青少年吹奏楽団というところに所属していました。
浜松工業のOBが主体だったようです。
いまでもあるのかなあ?
Posted by 走る調律師 at 2009年01月13日 22:41
走る調律師さま

浜松青少年吹奏楽団?聞いたことありませんがどうでしょう??

当時浜松工業の顧問がとても熱心な方でその方が浜松商業に移って浜松商業が全国レベルになりました。今は???ですが。
Posted by けん at 2009年01月14日 07:32
市民吹奏楽団だったかもしれません。
30年も経つと記憶もおぼろげです。
指揮をしてらっしゃったのは結構おじいちゃんの中学校音楽教師でした。
Posted by 走る調律師 at 2009年01月14日 20:39
走る調律師さま

市民吹奏楽団ならあるような?
浜松には楽団がいくつかあるようですね。
やはり、楽器の街ですので。
うちの次女(今小6)も中学に入ったら吹奏学部に入りたいと言ってます、私的には運動部に入って欲しいんですが、本人しだいですので。
Posted by けん at 2009年01月15日 07:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜商の定期演奏会
    コメント(4)