
長女の公立高校の合格発表を見に行きました。
おかげさまで187番がありました。
私自身、入学式や卒園式、授業参観にも行ったことがないので、今日は親らしいことと思い出かけました。
合格して喜んでいる娘の顔を見てると、生まれてこれまでのことを思い思わず(涙)
おめでとうございます。
娘さんの人生が更に花咲くよう、祈念しております。
娘さんも、今このときの喜びを忘れないでいてほしいですね。
走る調律師さま
ありがとうございます。
いつの間にか、勉強もしないで高校生になった気がしますが、将来につながる何かを見つけてくれるといいですね。
おめでとうございます!!
もう高校生なんですね。
私も高校の合格発表は、父の運転する車で行きました。
祖母が赤飯を炊いて待っていてくれました。
それにしても、合格発表から入学までって1ヶ月もないんですね。
せわしないような、それくらいのテンポの方がいいような。。。
じゅんこちゃん
そう、もう高校生なんです。
自分が受験の時は「うれしい」がほとんどでしたね、娘の場合は「ほっとした」って感じでしょうか。
人生の節目ですね。しばらくは、毎年卒業、入学が続きます。
来年は、長男、再来年は次女、その次は長女と次男、、、、、
大変、いろいろと。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる