
何の変哲もない毛羽たきです。
ただ、これまでは通常毛の部分が赤のものを使ってきました。
なぜ今回黄色なのかと言いますと、もう赤は廃盤になってしまい、黄色か黒しかないのだとか。
別に色などどうでもいいのですが、年々付属品やパーツで廃盤になるものが増えてきまして私たちの頭を悩ませています。
ピアノの販売台数が減少していくに連れてしかたないのでしょうが
このほか、主なものは丸椅子ですね、以前と言ってもかなり前は丸椅子がどこにでも見られましたが
今では、四角い椅子しか見られなくなりこれも廃盤になりました。
今でも、たまに丸椅子が欲しいというお客様もたまにいますが、程度の良い中古で対応してます。
私の家のピアノは丸椅子でしたよ。
クルクル回して妹とよく遊んでいた記憶があります。
じゅんこちゃん
クルクル回るので楽しいかもしれませんが、その分踏み台代わりにすると不安定なので危険ですよ。
母の形見のピアノの丸椅子を(クッションがボコボコで足のねじが一本ないのです。塗装もはげていて)修理したいのですが、新しく買い換えるほうが安価なのでしょうか。
このような状態ではどのくらいかかりますか?
引越しの際タケモトピアノさんでピアノクリーニングをおねがいして椅子も一緒に持って行かれたのに、戻ってきた時に最初に別の四角い椅子を運ばれて、違うと言ったら丸椅子が出てきて、でも椅子の状態が悪くなっていたような・・・鍵盤カバーのロゴも違ってたし・・ピアノは一応きれいになっていましたが。
まこりん様
はじめまして、
丸椅子ですね、種類によって修理ができるものとできないものとあります。
御尻の当たる座の部分を張替えたり,脚の部分を塗装したりですかね?
ただできないものもありますので絶対できるとはいえません。
また、今現在廃盤になってますので新品の丸椅子は購入することはできません。
ちなみに、座の張替えと塗装とビス等をやると1万円ぐらい掛かるでしょう。
お返事ありがとうございます。
新しい椅子を見て迷うのは今の椅子に思い入れがあるからきめられず・・・
もし、新しい椅子でいいならその時に何もいわなければそのままだったと
思うので、やはり修理したいと思います。
予算も1万円くらいだと決心つきます。なにせ専業主婦なので。
ごくごく一般のヤマハのアップライトピアノについてきた丸椅子だと思います。
ピアノは型は古いので椅子も古いデザインなのかもしれません。
どうしたらいいのでしょう?そちらに送るのに梱包はエアパッキンみたいなのかダンボールとかでいいのでしょうか?
まこりん様
なかなかちょうどいいのがみつからないでしょうが,ダンボール箱に入れて送っていただければいいですよ。
ヤマハの椅子ですね、なんとなく想像できます。
送り先は富田ピアノさんの会社の住所でよいのですか?またお支払いはどのようにすればいいのでしょう?
まこりん様
そうです、浜松市東区北島町1417
冨田ピアノ(有)まで送っていただければいいです。
また、お支払いは返送の際代引きでお願いしたいと思います。
この、ブログの左下の「オーナーへメッセージ」のところで送信していただければ、直接会社の方にメールが入ります。よろしくお願いいたします。
ちょうどよいダンボールを探し中です。準備出来次第連絡させてもらいます。
まこりん様
なかなか無いですよね、ちょうどいいのって。
お待ちしております。
準備とおもってるうちに次々娘が水痘に・・・
まだしばらく送れそうにありません。
お伺いしておきながら申し訳ありません。
まこりん様
それは大変ですね。
腐るものでもないし、消費期限もありませんので何時でもいいですよ。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる