ラグナシアの花火

ラグナシアの花火

少し前の写真です。

ゴールデンウィークに蒲郡の遊園地、ラグナシアに家族6人で行った時のものです。

子供の部活などでなかなか揃ってお出かけすることがなくなってしまって久しぶりのお出かけになりました。

朝一番からよる9時ごろまで遊んで私は疲れました。汗

でも、この花火はすばらしかったな~ラブ

夏になると花火大会が各地で開かれますので、楽しみです。


同じカテゴリー(子供のこと)の記事
6月7日の静岡新聞
6月7日の静岡新聞(2014-06-07 12:02)

次女の描いた絵
次女の描いた絵(2014-03-11 12:31)

一日前線
一日前線(2013-10-24 12:10)

沖縄みやげ
沖縄みやげ(2011-12-07 20:22)

この記事へのコメント
けんさん花火、舘山寺が定番になりつつあります。

ちんちらの屋上も今年は活躍出来るかな?

ラグナシア、一度も行った事がないです。

大人が行っても楽しいかな?
Posted by ちんちら斉藤ちんちら斉藤 at 2010年06月14日 10:06
う~ん、微妙かな?
奥様と行っても楽しくないかも。
斎藤さんの場合奥様とお孫さんを連れてくといいかも。

7月3日は弁天の花火、昼間浜名湖ロイヤルホテルに行く予定があるので、その後どうしようか?と考えてます。
Posted by けん at 2010年06月14日 11:53
けんさんアドバイスありがとう!

やはり孫がメインかな?
Posted by ちんちら斉藤ちんちら斉藤 at 2010年06月14日 12:07
ちんちら斎藤様

そうですね、お孫さんがもう少しおおきくなったらきっと喜ぶと思います。
自分が楽しむより子供が喜んでるのを見て楽しむって感じでしょう。
Posted by けん at 2010年06月15日 15:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ラグナシアの花火
    コメント(4)