親板の修理

親板の修理

ヤマハの約35年前のM1Aと言う機種のピアノです。

親板と呼ばれる、ピアノの側面に当たる部分の板の損傷があり、木工修理して化粧板を張り込んだところです。

黒ならこんなことしなくてもいいのですが、木目のピアノなので綺麗な木目に仕上げるために、表面一面に新しく薄板を張りました。

これでもかと、しゃこまんと呼ばれる治具を使って挟みこみです。

直した後がわからなくなるのが目標ですねicon02


同じカテゴリー(ピアノの修理)の記事
駒の修理
駒の修理(2015-01-22 11:30)

ハモンドオルガン
ハモンドオルガン(2012-11-13 13:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
親板の修理
    コメント(0)