ハンマー交換パート3

ハンマー交換パート3
先日ご紹介したPruthnerです。

ハンマー、ダンパー、鍵盤も付いて調整、調律がされ細かいことを除けばほぼ完成です。

このピアノ先ほどたたいてみたら、意外と?バランスはいいし鳴りもいいicon02

うちの工員さんもなかなか慣れてきていい仕事をしてくれます。

これなら自信をもってお客様のところにお届けできそうです。

数多くやってると、中には苦労したのに結果が伴わずに自分自身の心が満足いかないこともありますicon10

素材を活かしてなんていうと料理みたいですが、料理と似たもので、手を加えればいいというものでもないし時間をかければいいというものでもない。

理にかなった修理が必要ですね、これからも勉強です。


同じカテゴリー(ピアノの修理)の記事
駒の修理
駒の修理(2015-01-22 11:30)

ハモンドオルガン
ハモンドオルガン(2012-11-13 13:23)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハンマー交換パート3
    コメント(0)