イバッハの修理完結編

イバッハの修理完結編

以前からお伝えしてあるイバッハの修理が完成、こんなんになってます。

燭台がつけられて雰囲気がアップしましたか?

年内いっぱいに関西のお客様にお届けが決まってますicon02

今年も残すとこあとわずか、ラストスパートといきますかicon26


同じカテゴリー(ピアノの修理)の記事
駒の修理
駒の修理(2015-01-22 11:30)

ハモンドオルガン
ハモンドオルガン(2012-11-13 13:23)

この記事へのコメント
蝋燭台は今回の修理で新たに付けられたのですか?
どんな音色がするのかなぁ。
Posted by heartail at 2007年12月26日 12:45
heartail様
もともと燭台の根元だけ残ってました。今回新品のを付けましたがやはりクラシカルな外観にちょっとちょっと?
何年かして燭台の色が変わってマッチするでしょう。音は古典的というか、ポロポロとバッハやモーツァルトなんか最高じゃないでしょうか。
Posted by けん at 2007年12月27日 07:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
イバッハの修理完結編
    コメント(2)