巻線

巻線

張替えられた巻線です。
冨田ピアノは元々巻線の専門メーカーでした、創業およそ55年程でしょうか?

当時は日本でピアノの製造がとても盛んで、特にこの浜松地方には30軒以上のピアノメーカーかありました。

現在は寂しい限りですね。

今でも、修理の巻線がほとんどですがメーカーとしても頑張ってます
icon32

巻き方により音の伸びや音色が変わりとても1台揃えてしかも上質の音色を作り出さなくてはいけないので難しいですよicon20

見た目では音色はわからないので、弦を張って鍵盤を叩かないと???

これからも、良いものを求め続けていきたいですね。


同じカテゴリー(ピアノの修理)の記事
駒の修理
駒の修理(2015-01-22 11:30)

ハモンドオルガン
ハモンドオルガン(2012-11-13 13:23)

この記事へのコメント
貴重なお仕事頑張って下さいね!私は今長野国体の現場からコメントしてます。明日からがレース本番気合いが入ります!先日はありがとうございました。
Posted by ちんちら斎藤 at 2008年01月26日 20:40
ちんちら斉藤さま

長野にいるんですね、がんばってください。
いい成績が残せるといいですね。
Posted by けん at 2008年01月27日 13:25
今日も選手頑張ってくれました。私の仕事も手応えがありました。30日に帰る予定です。
Posted by ちんちら斎藤 at 2008年01月28日 18:48
ちんちら斉藤様
自分がやる以上に選手にやらせる方が大変なのでは?
第一線での活躍すばらしいですね。
Posted by けん at 2008年01月29日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
巻線
    コメント(4)