中古ピアノの専門店
アリソンの修理
けん
2012年04月26日 14:40
アリソンの修理がほぼカタチになってきました。
弦を張り替えて、ハンマーも新品(ドイツのレンナー社製)に交換されました、目に見えない、各部のセンターピンや、フェルト類も交換が済み、やっと音が出るようになりました。
これから整調、調律、整音がされて修理が終わります。
ほぼ、8合目まで来た感じですね。
まろやかな気持ちいい音がしてます。
関連記事
駒の修理
ハモンドオルガン
アンティーク、スタインウェイ
グランドピアノの譜面板
SPAETHEの修理、続編
SPAETHEの修理、続編
アリソンの修理
Share to Facebook
To tweet